|  | 
                
                  | Appearance(外観) Silver
                  
                  Black
 
 
 
 | 
                
                  | Parts Composition(部品構成) 
 
                    
                      
                        |   
 |  
                        | WEIGHT TUNING(重量調整) 
                          
                            
                              | トウ側小スクリュー 
  ①1.3g ②2.5g ③3.7g
 標準は②を装着。左へのミスを低減したい時は③を、
 右へのミスを低減したい時は①を装着
 | ヒール側小スクリュー 
  ①1.3g ②2.5g ③3.7g
 標準は②を装着。つかまりを強めたい時は③を、
 つかまりを抑えたい時は①を装着
 |  
                              | フェース側大スクリュー 
  ①1.4g ②2.6g ③3.8g ④5.0g標準は②を装着。スピン量を抑えたい時は③または④を、
 スピン量を増やしたい時は①を装着
 | ウェイトシート 
  ヘッド内部のウエイトを自在に調整できる、ロッディオ独自のパーツ
 小ウエイト(タングステン0.5g/シート0.3g)
 大ウエイト(タングステン1.0g/シート0.6g)
 |  
 |  
                        | Distance Performance(飛距離性能) 
 
                          
                            ロッディオ ドライバー Sデザイン オーバーサイズは、「一発の最大飛距離ではなくコンスタントに最大飛距離を提供できるドライバーヘッド」をテーマに掲げ開発されました。高い反発性能を引き出すフェース&グルーブと効果的にエネルギーを伝達するボディを組み合わせたRODDIO独自の構造により、飛びの3要素となる、最大ボール初速、高打ち出し角、最適ボールスピン量を獲得し、さらには反発スポットがスイートスポット周辺の上下左右に点在し有効直進エリアも最大級に拡大させることで、安定した飛距離性能をも兼ね備えることを可能にしました。ロッディオドライバー史上最もっとも「飛んで曲がらない」ヘッドの誕生です。
                              |  |  |  
                              |  ボールヒット時のヘッドの不要な変形を抑え、後方の質量エネルギーをロスなく伝達させる高剛性構造。 
  最大値のボール初速を獲得するための高い反発性能を実現するロッディオ独自のフェース&グルーブ構造 | 最大反発スポットがスイートスポット周辺の上下左右に点在。 
 有効直進エリアはロッディオドライバー史上最大級。
 |  
 
 
 |  | 
                
                  | Operation Performance(操作性能) 
                    
                      
                        | フェースターンの操作性を語るにあたって、一般的には静的数値の重心距離に着目しがちですが、RODDIOでは動的数値のシャフト軸回りモーメントを重視して設計しております。ロッディオ
                        ドライバー Sデザイン オーバーサイズは、大型シャローデザインのため重心距離はやや長めになりますがシャフト軸回りの慣性モーメントがこのカテゴリーのヘッド形状にしては小さめに設計されているので、当形状にありがちなミスヒットへの寛容性と引き換えにヘッドターンの操作性の低下という代償を払うことなく、容易にボールをとらえやすく高いミート率を語るヘッドに仕上がっております。 |  
                        | シャフト軸周りのモーメントは大型シャローデザインのヘッドにしては小さめに設計
                        
                        重心距離は大型シャローデザインのためやや長めに設計 |  
 
 Ball hitting Feeling(打球感)
                  
                  ヘッド内部に無数の振動減衰リブを内蔵
 
 多くのRODDIOユーザー様は「飛ぶ、曲がらない」といったショットの結果だけにこだわるのではなく、「フェースにボールが乗る感覚の打球感」や「耳障りにならない打球音」等々、インパクト時の打球フィーリングを重視することも決して見逃してはならない設計事項でした。ロッディオ ドライバー ヘッド
                  S デザイン オーバーサイズでは、「ソフトな打球感」というニーズを満たすために、重量を過剰に使うことなく多数の各要所に小さなリブを効率良く配置した独自の構造で設計されております。
 
 
 
 Angle Tuning(角度調整)
 F-Tune
 
 
                    
                      
                        | ノーマルホーゼル  | 1度可変ホーゼル  | 2度可変ホーゼル  |  R-Tune
 
 
                    
                      
                        | 脱着スリーブ 
  |  |  |  
 
  
 
  
 
 
 | 
                
                  | Long Hosel & Short Hosel 
 
                    
                      
                        | F-TUNINGにおいては、2種類の長さのホーゼルからお選びいただけます。ショートホーゼルは、先端の動きをフルに生かして、弾道の高さや1ヤードでもキャリーを伸ばしたいという方に。ロングホーゼルは、シャフト先端の動きを適度に抑えて、より弾道の安定性を高めたいという方におすすめいたします。 |  |  
 
 Socket
 
  | 
                
                  | Specifications(スペック) 
  [ 公差について ]
 ライ角±1° / フェース角±1° / ヘッド重量±3g / ※各スペックの数値は標準パーツ装着時のものです。
 | 
                
                  | Price List(価格表) Head
 
  ※ヘッド一式には、ボディ、カーボンハッチ、スクリュー(ステンレス)3個、ロングノーマルホーゼル(Fチューンのみ)、ソケット/スタンダードデザイン/ブラッドオレンジ(F-Tuneのみ)、脱着スリーブ(R-Tuneのみ)が含まれます。
 
 
  | 
                
                  | Head Cover 
                    
                      
                        | Cathand Type 
  Price:3000yen(税込3,300yen)
 made in china
 | Socks Type 
  Price:3000yen(税込3,300yen)
 made in china
 |  Wrench
 
 
                    
                      
                        | *ロッディオ社製品においては、こちらのロッディオ用レンチのご使用を推奨致します。 
  Price:3000yen(税込3,300yen)
 made in china
 |  1.各スペックの数値はロッディオ社測定器、条件によるものです。
 2.商品の仕様等は、お客様に予告なく変更させていただく場合がございますので予めご了承下さい。
 3.掲載している商品の色は、お使いのブラウザ、モニタ環境によっては実際の商品のものとは異なる場合がございます。
 |